お知らせ一覧
過去のお知らせ(2018年以前のもの)
2023.07.13
たすけあいぐっぴい 夏季休業のお知らせ
夏季休業日:8月14日(月)および15日(火)
事務所業務と生活支援サービス、ばぁばの家あさだはお休みです。
介護保険の利用者様とコラボライフ入居者様へは通常通りの業務サービスを提供させ
ていただきます。
また、ぐらんまのいえは15日も開所しています(カレンダーをご覧ください)
2023.04.28
5/5もみんなの体操を開催します
連休中ではありますが、ばぁばの家(サービスB)では、5月5日(金)10:00〜12:00みんなの体操を開催します。
みなさまのお越しをお待ちしております。
2023.02.14
ばぁばの家あさだがYoutubeで紹介されています!
ばぁばの家あさだが、横浜市の公式チャンネルで紹介されています。
是非ご覧ください!
多世代交流サロン 「ばぁばの家あさだ」のご紹介 https://www.youtube.com/watch?v=6NPY-B0pRGM
2022.11.17
ばぁばの家あさだクリスマス会(12/12)のお知らせ
2022.11.10
年末年始休業のお知らせ
2022.06.14
ばぁばの家 ふれあい助成金 交付決定
たすけあいぐっぴいの高齢者サロン(ばぁばの家あさだ)事業にたいして、赤い羽根共同募金を財源とする“西区社協ふれあい助成金”を
交付することが横浜市西区社会福祉協議会で決定されました。たすけあいぐっぴいはこの助成金を一助として、多くの方々が
ご参加いただけるよう、本年度もばぁばの家あさだの活動を進めてまいります。
2022.05.12
「ぐらんま開所時間変更のお知らせ」
2022.03.24
「ぐらんまのいえ」ご利用者のみなさまへ
いつも「ぐらんまのいえ」をご利用くださり、ありがとうございます。
さて、4月からの新年度を迎えるにあたり、「ぐらんまのいえ」のイベント参加料を一部、改訂させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今後も楽しいイベントを開催し、みなさまにご利用いただけるよう、スタッフ一同お待ちしております。
2022.01.25
ぐらんまのいえイベント・講座中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染症オミクロン株の拡大に伴い、「特措法に基づくまん延防止等重点措置に係る神奈川県実施方針」が
1月19日に発令されました。
これにともない、ぐらんまのいえのイベント・講座は1月21日(金)から2月13日(日)までは中止としたします。
楽しみにされていたみなさま、申し訳ございません。ご理解とご協力をお願いいたします。
2021.12.09
年末年始の休業期間のお知らせ
いつもお世話になっております。
さて、たすけあいぐっぴいの年末年始休業期間は次の通りです。
・自主事業、訪問介護事業、産前産後事業
12月29日(水)から1月3日(月)
ただし、一部の介護保険訪問事業についてはこの限りではありません。
・ばぁばの家あさだ、ぐらんまのいえ
12月27日(月)から1月4日(火)
・コラボライフ戸部については年末年始無休です。
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解お願いいたします。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。
NPO法人ワーカーズ・コレクティブたすけあいぐっぴい
理事長 秋保清美
2021.10.26
「ばぁばの家あさだ小さな文化祭」
恒例のばぁばの家あさだ小さな文化祭を開催いたします。
詳細は別添チラシをご覧ください。
コロナ感染症に留意しながら開催いたしますので、みなさまのお越しをお待ちしております。
2021.09.09
ばぁばの家あさだ 再開のお知らせ
9月13日(月)からばぁばの家あさだは再開いたします。
みなさまのご利用をお待ちしております。
2021.08.24
ばぁばの家あさだ 一時閉館のお知らせ
ご利用者のみなさま
新型コロナウィルス感染症の急激な再拡大に伴い、ばぁばの家あさだは次の期間、閉館いたしますのでご了承ください。
8月28日(金)から9月12日(日)
ばぁばの家あさだ再開が決まりましたら、またホームページ上でお知らせいたします。
なお、親と子のつどいの広場「ぐらんまのいえ」は、通常通り、火曜から木曜に開館しています。
2021.07.13
夏季休業のお知らせ
利用者様
いつも「たすけあいぐっぴい」をご利用いただきありがとうございます。
今年の夏季休業日は 8月16日(月) です。
事務所・生活支援事業はお休みですが、介護保険のご利用者様へは通常通り訪問させていただきます。
ご不便をおかけするかもしれませんが、なにとぞよよろしくお願いたします。
2021.02.18
ばぁばの家あさだ3月5日(金)より再開!
長らくお待たせいたしましたが、ばぁばの家あさだは3月5日(金)より再開いたします。
ただし、当面は金曜日のサービスBのみとさせていただきます。
月曜および木曜「手仕事くらぶ」は依然として休止しております。(ばぁばの家あさだカレンダーをご参照ください)
また、ぐらんまのいえは通常通り火曜から木曜まで開館しています。
ご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどお願いいたします。
2021.01.12
「ばぁばの家あさだ」活動休止の件
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、1月7日に政府から神奈川県を含む1都3県を対象に緊急事態宣言が発出されました。
これを受けて、高齢者を対象とした「ばぁばの家あさだ」の活動を2月末まで休止いたします。
ただし、横浜市補助事業「親と子のつどいの広場ぐらんまのいえ」は通常通り火曜から木曜日に開催しています。
皆様にはご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
2020.12.01
たすけあいぐっぴい年末年始の休業日
師走のころ
この度の災禍にあってご苦労の多い年となりましたが
みなさまご健勝のこととお察し申し上げます。
さて、たすけあいぐっぴい年末年始の休業につきましてお知らせいたします。
■ 自主事業(コミオプ)・訪問介護事業・産前産後事業・育児支援事業
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)
※2021年1月4日(月)からサービス提供を開始いたします
■ 多世代交流サロン ばぁばの家・通所型支援事業
2020年12月26日(土)~2021年1月7日(木)
※2021年1月8日(金)からオープンいたします
■ 親と子のつどいの広場 ぐらんまのいえ
2020年12月25日(金)~2021年1月4日(月)
※2021年1月5日(火)からオープンいたします
■ コラボライフ戸部は年末年始も通常どおり営業いたします
みなさまには何かとご不便をおかけすることと思いますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、末筆ながら、穏やかで平和な新年を迎えられますことをお祈り申し上げます。
特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブ 理事長 秋保清美
2020.06.18
ばぁばの家再開についてのお知らせ
6月26日(金)より限定的に再開いたします。
ご利用なさりたい方は、事前に電話にてお問い合わせください。
2020.05.28
ばぁばの家あさだ・ぐらんまのいえ ご利用者のみなさま
今般、神奈川県において新型コロナウィルス感染症にかかる緊急事態宣言が解除となったことを受け、
ばぁばの家あさだおよび親と子の広場ぐらんまのいえ事業について、感染拡大防止の対策を取ったうえで、次のように一部事業・機能を再開します。
ばぁばの家あさだは、関係各所と協議の上、6月中旬をめどに一部事業・機能を再開いたします。詳細が決まり次第、追って、お知らせいたします。
ぐらんまのいえは、6月9日(火)から来所のご利用者様人数を制限して再開いたします。来所は事前予約のみですので、電話でご予約のうえおこしください。
2020.04.30
ばぁばの家あさだ(通所型支援事業を含む)、ぐらんまのいえ ご利用者のみなさま
国の緊急事態宣言発令にともなう横浜市の要請を受け、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、
5月31日(日)まで、休止期間を再度延長させていただきます。
なお、ぐらんまのいえの相談事業(電話相談、個別相談は事前に電話で予約)は次の通り継続して行います。
火・水・木曜 10:00~15:00
Tel:045-341-4248
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。
2020.04.10
ばぁばの家あさだ、ぐらんまのいえ ご利用者のみなさま
国の緊急事態宣言発令にともなう横浜市の要請を受け、
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、5月6日(木)まで、休止期間を延長させていただきます。
なお、ぐらんまのいえの相談事業(電話相談、個別相談は事前に電話で予約)は次の通り継続して行います。
火・水・木曜 10:00~15:00
Tel:045-341-4248
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。
2020.04.02
ぐらんまのいえ ひろば休止延長のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
『ぐらんまのいえ』のひろば(親子で遊ぶスペース)のご利用は、4月12日(日)まで継続して休止延長となりました。
相談(電話・個別)事業は継続して行います。
今後の予定は決定次第、ホームページ・ブログ・掲示等でお知らせします。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
ぐらんまのいえ 045-341-4248 (火・水・木 10時~15時)
2020.03.31
ぐらんまのいえ ひろば休止延長のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、『ぐらんまのいえ』のひろば(親子で遊ぶスペース)のご利用は
3月31日(火)まで休止としておりましたが、横浜市継続協議中により、期間延長し当面の間、休止となります。
相談(電話・個別)事業は継続して行います。
今後の予定は決定次第、ホームページ・掲示等でお知らせします。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
ぐらんまのいえ 045-341-4248 (火・水・木 10時~15時)
2020.03.31
ばぁばの家あさだ 閉所の延長
いつもご利用いただきありがとうございます。
さて、新型コロナウィルス感染症のため、残念ながら、施設の閉鎖を4月12日(日)まで延長させていただきます。
13日以降のスケジュールについては、追ってお知らせ申し上げます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします
2020.03.10
ぐらんまのいえ ひろば休止延長のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、横浜市の方針により、『ぐらんまのいえ』のひろば(親子で遊ぶスペース)のご利用は、3月3日(火)から3月31日(火)まで休止いたします。
相談(電話・個別)事業は継続して行います。
4月以降につきましては、今後の状況に応じての対応となります。決定次第、ホームページ・掲示等でお知らせします。
急なお知らせになりますが、どうかご理解いただけますようお願い申し上げます。
ぐらんまのいえ 045-341-4248 (火・水・木 10時~15時)
2020.03.03
ぐらんまのいえ ひろば休止のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、横浜市の方針により、「ぐらんまのいえ」のひろば(親子で遊ぶスペース)のご利用は3月3日(火)から3月12日(木)まで休止します。イベント、行事等は3月末まで全て中止します。相談(電話・個別)事業は継続して行います。
3月17日(火)以降につきましては、今後の状況に応じての対応となります。決定次第、ブログ・掲示等でお知らせします。
急なお知らせになりますが、どうかご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます
ぐらんまのいえ 045-341-4248 (火・水・木 10時~15時)
2020.02.27
現在、新型コロナウィルス感染症の蔓延が懸念されております。
たすけあいぐっぴいも横浜市からの要請を受けて次のとおり対応いたします。 1. ばぁばの家あさだの諸活動および通所型支援事業(サービスB)は、2月29日より3月末日まで休止いたします。2. 親と子の広場ぐらんまのいえは、通常通り開館していますが、当面のイベントを中止いたします(「お楽しみ会」と「保育士さんと遊ぼう」は中止決定)。スタッフは健康管理を徹底しておりますが、ご利用者様も健康状態に留意し、ご懸念があればご自宅で過ごされ、また来所されるのであれば無理をなさらないようお願いいたします。
2019.12.03
自主事業(コミオプ事業)料金改定のお知らせ
平素よりたすけあいぐっぴいのサービスをご利用いただきありがとうございます。
さて、早速ですが、本年10月より消費税が改訂されました。これまで消費税の導入から2度の改定を経ましても、料金を改定せず事業努力を続けてまいりましたが、その努力も限界に達し、標記のとおり自主事業(コミオプ事業)の料金改定を余儀なくされる状況になりました。
つきましては、2020年1月1日をもちまして、サービス価格を下記のように改訂いたしたく願い申し上げます
ご利用者様各位には大変ご迷惑をおかけすることになりますが、なにとぞご理解いただくとともに、今後とも変わらぬご利用をいただけますよう、重ねてお願い申し上げます。
■改訂実施日 2020年1月1日
■新料金 時間内(平日9時~17時) 1,500円/時間(外税)
時間外(平日の9時以前・17時以降、および土曜日) 1,900円/時間(外税)
日曜・祝日・年末年始 2,100円/時間(外税)
お問い合わせ先
たすけあいぐっぴい 045-311-0233(月~金、9時~17時)
2019.11.21
恒例!西区民まつりに参加
11月3日(日)戸部公園運動広場にて開催された第44回西区民まつりに参加しました。
普段なかなか顔を合わせることがないメンバー12名が参加し、相互に交流を深めることができました。
また、お汁粉を販売しながら、たすけあいぐっぴいを地域の方々にアピールすることができました。
お汁粉は予定していた以上の202杯を完売し、好評をいただきました。ちょっと肌寒のお天気も味方してくれたかもしれません。
これも日ごろのぐっぴいメンバーの心がけでしょうか!?
2019.11.21
横浜市社会福祉協議会より表彰されました
たすけあいぐっぴいは、20年以上の長きにわたり横浜市社会福祉協議会の会員として、地域福祉の向上と発展に多大な貢献をしたとして、10月29日、横浜市社会福祉協議会会長表彰を受けました。地域の様々な主体との連携で活動できていることを誇りに思います。
(理事長 秋保清美)
2019.10.17
ばぁばの家 あさだ 文化祭
今年も11月14日(木)から16日(土)にばぁばの家にて文化祭を開催します。
皆様ぜひいらしてください。
詳細は こちらからもご覧になれます。(⇒PDFファイルが開きます)
2019.07.26
ばぁばの家 あさだ 8月の催し物
すっかり盛夏の8月となりました。
暑い季節ではありますが、みなさまお元気でお過ごしのことと存じます。
8月17日(土) 13:30~ 五七五会(俳句)
8月19日(月)10:30~11:30 ほっと♪うたごえたいむ
8月26日(月)13:30~ 笑いヨガ
毎週木曜日は、2階和室で手仕事くらぶ。
毎週金曜日10:00~13:00は、
横浜市介護予防・生活支援サービス補助事業通所型支援をおこなってます。
7月のイベントは:
2日 10:00~13:00 脳トレ
9日 10:30~14:30 初心者健康麻雀
23日 10:00~13:00 初心者健康麻雀
30日 10:30~14:30 脳トレ
週替わりの昼食も、300円でお楽しみいただけます。ぜひ、ご利用ください。
8月15日(木)と16日(金)は夏休みのため閉館となります。
ご無理のない程度で、お越しください。
2019.06.28
ばぁばの家 あさだ 7月の催し物
七夕の日は晴れるでしょうか?
きれいな夜空が見えるといいですね。
さて7月の催し物は次のとおりです。
7月1日(月)11:00~ ばぁばの茶話会
10:30~15:00 編み物の日
7月8日(月) 13:30~ 笑いヨガ
7月20日(土)13:30~ 五七五会(俳句)
毎週木曜日は、2階和室で手仕事くらぶ。
毎週金曜日10:00~13:00は、
横浜市介護予防・生活支援サービス補助事業通所型支援をおこなってます。
7月のイベントは:
5日 10:00~13:00 脳トレ
12日 10:30~14:30 初心者健康麻雀
19日 10:00~13:00 健康体操
26日 10:30~14:30 初心者健康麻雀
週替わりの昼食も、300円でお楽しみいただけます。ぜひ、ご利用ください。
暑い日も予想されます。熱中対策も忘れずに。
お気をつけてお出かけください。
2019.05.28
第18回通常総会終了しました
5月26日日曜日に横浜市西区社会福祉協議会の会議室をお借りして、たすけあいぐっぴい第18回通常総会を開催しました。
今年度の総会は、2005年1月に開設し、本年3月31日で終了した居宅介護部門の単年度ならびに14年間の歩みとともに振り返る報告を行いました。サービス利用者総数延べ487名様とともに歩んだこの間、多くの方々と出会い、サービスを提供したつもりが逆に利用者様からいろいろと教えていただいたところもありました。
新年度は、事業部門が縮小されてからの新たな一年となります。しかし、新たな仲間を積極的に募り、再出発としたいと思います。またヘルパーのスキルの向上に重点を置き、利用者様への柔軟な対応を目指します。
本年度もまた、たすけあいぐっぴいをどうぞよろしくお願いいたします。
2019.04.02
はたらく人、大募集!
たすけあいぐっぴいで一緒に働きませんか?
たすけあいぐっぴいは、横浜西区で20年!
横浜市からの数々の助成事業や、公的な介護保険も手がけている事業所です。
赤ちゃんから高齢の方までの暮しのお手伝いをしています。
毎日あなたがやっている家事や、育児経験を生かして、働きませんか?
たすけあいぐっぴいでは、メンバー一人ひとりが主人公。
互いに時間のやりくりをしながら働いています。
ちょっと子どもの手が離れた方
空いている時間を有効に使いたい方
まずはお電話ください → 045-311-0233(月~金、9時~17時)
仕事:家事支援(ご高齢や障害がある方、病弱な方のお宅で、掃除や食事づくり)
子育て支援(横浜市の産前産後支援制度を受注しています)
訪問介護支援(介護保険に準じた訪問介護サービスを行います)
勤務地:横浜市西区全域
分配金(給料): 1,200円(月曜から金曜の平日、8時から18時)
1,500円(平日時間外と土曜日)
1,620円(祝祭日と日曜日)
公的介護保険制度に応じた、職員の処遇改善手当も支給いたします。
有資格者歓迎ですが、資格がなくても働けます。
また、初任者研修(ヘルパー2級)や介護福祉士の資格が取りたい人へは、支援制度もあります。
春4月、さあ一緒にあたらしいスタートをきりましょう!
2019.01.21
新年のご挨拶とご報告
たいへん遅くなりましたが、新年のご挨拶を申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、ひとつたいへん残念なお知らせがございます。
諸般の事情により、たすけあいぐっぴいの居宅部門を本年3月31日をもって閉所することになりました。
これまで地域の方々からの信頼を頂戴し、それに応えるべくケアマネジャーが努力してまいりました。「
たすけあい」という視点から、また地域で住み暮らし続けることができるよう、丁寧で利用者さんに寄り添ったサービスの提供ができたのではと自負しております。
閉所が予定されていることにより、現在、新規のご相談は受け付けていないことをお知らせいたします。
なお、たすけあいぐっぴいのその他の部門である自主事業、介護保険事業、プエルト横浜でのフロント・食事サービス、
多世代交流サロンばぁばの家事業、横浜市産前産後支援サービス、横浜市助成の親と子のひろば事業ぐらんまのいえ、
横浜市通所型支援サービスB事業は、引き続き、運営してまいります。
年の始めにあたり、メンバーが新たな気持ちで迎える決意をお伝えするとともに、ひとつ残念なお知らせをすることご容赦願います