お知らせ一覧
2018.12.06
たすけあいぐっぴい設立20周年記念講演
1998年2月にワーカーズ・コレクティブたすけあいぐっぴいを設立し、
「お互い様のたすけあい」をテーマに地域に活動を広げてきました。
おかげさまで20年にわたり、たすけあいぐっぴいの趣旨に賛同しともに働くメンバーとともに、
微力ながら地域のみなさまにサービスを提供し続けてきました。
今回、設立20周年を記念して、12月1日(土曜日)、境之谷のばぁばの家あさだにおいて、
たすけあいぐっぴい設立20周年記念講演「このまちで自分らしくさいごまで暮らし続けたい~生きること、生き終えること」を開催し、
利用者さんやたすけあいぐっぴいメンバー40名が参加しました。
講師は渡邊医院の渡辺良先生。
先生は2003年に在宅医療を始められ、その現場でのご経験にも触れられながら「さいごまで自分らしく生きる」と題して講演して頂きました。
自分らしさって何だろうという問いかけから、「こころ、からだ、社会参加」という3つの貯金が大切であること、
最期を迎えるための具体的な準備など、先生のご経験からの様々な事例も挙げていただき、お話くださいました。
参加者からは、とても分かりやすいお話で、有意義な時間を参加者のみなさんと共有できたとの感想がありました。
改めて渡辺先生にお礼を申し上げるとともに、
これからも、たすけあいぐっぴいが地域で事業・活動を元気に続けていきたいとの思いを強くした一日でした。
2018.11.20
西区民まつりに参加しました
途中から細かい雨が降り出したもののさわやかな気候のなか、
11月4日(日)に開催された西区民まつりに今年も参加しました。
トック入りのおしるこは老若男女むけ、
小さなおもちゃが当たるくじはお子様向け、
どちらも好評で、昼過ぎには完売してしまいました。
今回初めてまつりに参加するぐっぴいメンバーも多く、
生き生きと楽しげに、呼び込みをしたり、お客さんと交流したり、
曇天を吹き飛ばす活躍でした。
2018.11.15
小さな文化祭
ちょこっと曇天の日もありましたが(正直に言うと、少し雨も降りましたが)
なんのその!
ことしも「ばぁばの家あさだ小さな文化祭」は盛況のうちに幕を閉じました。
一部ではありますが、熱心に季節のフレーム作りに取り組んでいる様子をアップしましたので、ご覧ください。
おおぜいのみなさまにお越しいただき、まことにありがとうございました。
2018.11.14
年末年始休業のお知らせ
今年は暖冬との予報で、少しはしのぎやすい季節になるかもしれません。
さて、たすけあいぐっぴい各部門の年末年始休業日は次のとおりです。
訪問・コミオプ(自主事業)・産後ケアサービス
2018年(平成30年)12月29日(土曜)から2019年(平成31年)1月3日(木曜)
1月4日より通常通り訪問させていただきます。
ばぁばの家あさだ・ぐらんまのいえ
12月28日(金曜)から1月7日(月)
12月27日(木)は、大掃除を予定しています。
コラボライフ戸部
通常通りです。
以上、みなさまには何かとご不便をおかけするかもしれませんが、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2018.09.27
ばぁばの家あさだ 小さな文化祭のお知らせ(速報)
今年も恒例!「ばぁばの家あさだ文化祭」を、次の要領で開催します。
(まだすべて予定です。決定し次第、ニュースを掲載します)
日程:2018年11月8日(木)から10日(土)
会場:ばぁばの家あさだ
イベント:
8日(木)午前 簡単骨盤エクササイズ(予約が必要です:無料)
第1部 10:30から 8名
第2部 11:00から 8名
午後 手仕事ワークショップ(手織りの額を作ります:参加費300円)
9日(金)午前 『ら・ばぁば バイオリンコンサート』
午後 大人の読み聞かせ
茶話会参加者による「手遊び・言葉遊び発表会」
10日(土) 10:30~12:00 海苔巻きワークショップ(予約も受け付けます:参加費300円)
ランチ(必ずお召し上がりになるためには、前売り券をお求めください。当日券も若干はご用意します)
8日(木) 豆シチューとパスタ(ペンネ)300円、黄金饅頭100円
9日(金) 赤飯300円、豚汁50円、プラムとさつまいものお菓子100円、りんごケーキ150円、珈琲50円
10日(土) 海苔巻き(きゅうり、卵焼き、沢庵、かんぴょうなどなど)+すまし汁300円
展示品
「私の自慢の品または昔の手作り品」
・ばぁばの家あさだ「手仕事クラブ」作品
・編み物教室の方々の作品
・みんなで作る季節の壁紙、ちぎり絵
どうぞ、お楽しみに!
2018.07.17
夏季休業のお知らせ
たすけあいぐっぴいの自主事業・事務所業務は
8月15日(水)と16日(木) お休みさせていただきます。
ただし、介護保険業務およびコラボライフ戸部業務は通常通りです。
ばぁばの家あさだとぐらんまの家の休館日は8月13日(月)から15日(水)です。
今年は例年にない猛暑が続いております。
どうぞ、みなさま、ご自愛ください。
2018.05.24
第17回通常総会開催
5月20日(日)横浜市西区社会福祉協議会会議室をお借りして、21名の参加を持って、たすけあいぐっぴい第17回通常総会を開催しました。
冒頭、秋保理事長は、
「4月の介護保険制度改定により、予防介護も含め介護事業が市町村へとさらに比重を置くようになってきました。私たちは20年前から、この街で自分らしく暮らすため、お互い様の助け合いを掲げ活動してきました。これからもさらに、地域や様々な職種の方々との連携が必要となります。ばぁばの家あさだで4月から開始された横浜市通所型支援により、地域や地域包括センターとも連携した居場所作りを進めていきます」と、抱負を述べました。
議事審議は滞りなく終了し、総会閉会後に、神奈川ワーカーズ・コレクティブ協会理事長中村久子さんによる学習会を開催し、
「ワーカーズ・コレクティブとは、地域に暮らす人々が生活者の視点から、地域に必要なモノやサービスを非営利・市民事業として起業し、展開していく働く人の協同組合です。家事介護や保育など、現在、神奈川県に173団体の仲間が活動しています。多様な働き方を認め、市民によるセーフティーネットをつくりだし、産業価値優先から生活価値優先の社会となることを目指しています」と、改めて私たちの活動・事業の社会的位置づけを学びました。
新たな事業年度が始まり、目標も新たにぐっぴいが船出しました。
2018.04.12
ばぁばの家で横浜市補助事業サービスBを開始
横浜市では、高齢になっても、住み慣れた地域で自ら健康づくり・介護予防に取り組み、
生活に支援が必要な場合には、多様な主体からの支援も受けながら、
その人らしい自立した暮らしができる地域を作っていくことをめざす「介護予防・生活支援サービス補助事業」を開始しました。
たすけあいぐっぴいはこの趣旨に賛同し、また地域に暮らす方々の交流の場となり、おおぜいの方々が参加されることをめざして、
たすけあいぐっぴいが運営している境之谷の『ばぁばの家あさだ』で、横浜市からの助成を受けて、
この4月1日から、小規模な通所型サービスBを開始しています。
開催日時は、毎週金曜日10時から15時まで
場所は、西区境之谷30-6ばぁばの家あさだです。
体操や、健康麻雀などのプログラムをおこない、コーディネーターやスタッフにより運営されます。
利用料は200円、食事代は300円。
毎月最終金曜日は、若者就労支援グループ『ワーカーズ・コレクティブ』はっぴいさんとのコラボで、
若者が腕によりをかけた料理を堪能し、楽しく交流します。
みなさまのお越しをお待ちしております。
2018.01.04
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
みなさま、健やかで穏やかなお正月をお迎えのことと存じます。
さて、今年は戌年。
今まで取り組んできたことが「結実」し、次なるステップへと元気に踏み出す年でもあるそうです。
たすけあいぐっぴいも、新しい事業・活動にチャレンジし、
みなさまとともにこころ穏やかに暮らせるまちづくりに取り組んでいきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
理事長 秋保清美
たすけあいぐっぴいメンバー一同
2017.12.18
『みんなでお雑煮を食べる会』への参加
横浜市第4地区社会福祉協議会による『みんなの食堂』が、
『みんなでお雑煮を食べる会』と題して次のように開催されます。
日時:1月6日(土曜日)11:30~13:30
場所:境之谷東部自治会館
たすけあいぐっぴい理事会では、『ばぁばの家』スタッフとともに参加協力します。
温かくておいしいお雑煮をご用意します。
地域の方々とご一緒に、新しい年の幕を明けたいと思います。
おおぜいのみなさまのお越しをお待ちいたします。
2017.12.14
たすけあいぐっぴい設立20周年記念式典
「たすけあいぐっぴい」は、設立から20年を迎えました。
これを記念して、去る12月10日(日)14時から、横浜市西区社会福祉協議会の会議室をお借りして、
利用者さんとメンバーによる設立20周年記念式典をおこないました。
「たすけあいぐっぴい」は20年前に12名のメンバーで立ち上げました。
独自事業だけで乗り切った設立期を経て、介護保険事業(訪問介護と居宅介護)、子育て支援事業(ひよこの保育室は後に独立)、
多世代交流サロン「ばぁばの家あさだ」の運営、産後支援、横浜市親と子のひろば「ぐらんまのいえ」の運営、
高齢者賃貸住宅運営(コラボライフ横浜)、デイサービスデの食事サービス(すでに終了)と、若い芽から立派な大木になり、
たくさんの枝から元気な葉や実り豊かな果実を生み出してきました。
地域に根ざした「ワーカーズ・コレクティブ」という働くメンバーの協同組合形式をとり、
民主的で透明性の高い運営で、多くのメンバーが参加してきました。
地域の皆様に愛され、頼りにされ、またメンバーも多くを学ばせていただく関係を作り上げました。
堅い話はこれまで。
式典では、みんようぐるーぷ「楽」さんによる津軽三味線や民謡、盆踊りという盛りだくさんの演目に、
利用者さんやメンバーも参加して盛り上がりました。さらにぐっぴいメンバーが中心となって「だんだんダンス」
という認知症予防体操で体をほぐしていただきました。
当日は寒さもいっそう厳しい一日で、高齢の利用者さんの中には残念ながら出席を見合わせた方もいらっしゃいましたが、
利用者さん9名とメンバー28名により、熱く盛り上がった一日でした。
ご参加くださった利用者様、関係者のみなさまにはお礼を申し上げるとともに、これから次の10年、
30周年に向けてのよきスタートとなったことに感謝申し上げます。
どうぞ、これからも「たすけいあぐっぴい」をよろしくお願い申し上げます。
2017.11.14
年末年始休業のお知らせ
今年の年末年始の休業日は次のとおりです
平成29年(2017年)12月29日(金曜日)から平成30年(2018年)1月3日(水曜日)まで
介護保険と自主事業サービスについては、1月4日(木曜)より、通常通り訪問させていただきます。
なお、コラボライフ戸部は、年末年始休まずに営業いたします。
2017.11.07
西区民まつりに参加しました!
11月5日(日曜)、西区戸部公園で、第42回西区民まつりが開催されました。
朝からピカピカの晴天!
早起きしてお汁粉作りをしたおかげか、飛ぶように売れ、あっという間に完売しました。
メンバーのウグイスのような呼び込みの成果もあったのかも?
くじコーナーはかわいいお客さんで大盛況!
普段とは違う子供たちの笑顔に癒された一日でした。
2017.11.02
ばぁばの家 小さな文化祭 開催のお知らせ
今年も恒例の『ばぁばの家 小さな文化祭』を11月16日(木曜)から18日(土曜)まで開催します。
ネイルアートやバイオリン演奏じぃじの読み聞かせや裂き織り手芸など
盛りだくさんのイベントのほか、日替わりランチや手作りカフェメニューも楽しめます。
小さなお子様からご高齢者までどなた様でも楽しめます。
また、期間中は、一部イベントへの参加や飲食費を除いてすべて無料です。
おおぜいのみなさまのお越しをお待ちしております!
2017.10.19
楽しかった敬老コンサート
ばぁばの家で開催される敬老コンサートも今回で7回目。31名の参加がありました。
オリジナル曲以外の『翼をください』や『涙そうそう』などの曲は、みなで一緒に歌い、体を動かし、あっという間の1時間でした。
昨年参加された折り紙の先生が”折紙”と言うオリジナル曲に感動され、
今年のコンサートで再び聴けることを心待ちにされていて、曲のできたいきさつ等を伺っていました。
また、浅田邸2階に事務所を構える『ワーカーズ・コレクティブはっぴいさん』の若者は、
佐藤潤さんの音楽以外の福祉活動にも触発され共感していました。
昼食は、恒例の、はっぴいさんのお肉たっぷり手作りカレーと果物どっさりのフルーツポンチ。
お代わりする方もいて、心もお腹も満足の1日でした。
2017.08.29
ばぁばの家敬老コンサート
毎年恒例!佐藤潤さんをお招きしての敬老コンサートを今年も開催いたします。
日時は、9月30日(土)10:30~13:00で
参加費は利用料込みで500円。ばぁばの家に事務所を構える若者就労支援ワーカーズ・コレクティブ『はっぴいさん』が作る軽食付きです。
詳細は、別添のチラシをご覧ください。
おおぜいの皆様のご参加をお待ちしております
2017.08.03
夏休みのお知らせ
いつもたすけあいぐっぴいの活動事業にご協力・ご理解頂きありがとうございます。
さて、今年の夏季休業日は8月15日(火)と16日(水)です。
たすけあいぐっぴいの自主事業(コミオプ事業)はご利用になれません。
また事務所も閉めさせていただきます。
ただし、介護保険サービスとコラボライフ戸部は通常通りご利用いただけます。
なにとぞご理解のほど、よろしくお願いいたします
2017.05.09
たすけあいぐっぴい第16回通常総会を開催しました
5月7日(日曜日)、横浜市西区社会福祉協議会の会議室をお借りして、21名の参加を持って、総会を開催しました。
秋保理事長の挨拶
「2018年度中には、介護保険の大幅な見直しが行われるのではないかといわれる中、
介護現場ではヘルパーの人材不足や長時間労働などの問題が山済みです。
国庫の社会保障予算も抑制される中、在宅で自立した生活を続けられるよう、地域ぐるみで支えていく活動が始まっています。
たすけあいぐっぴいでは、設立当初からお互い様のたすけあいを自主事業として行っています。
これからもこの思いはずっと変わることはなく、また私たちの活動をおおぜいの方々に知っていただき、仲間を増やしていきたいと思います。
たすけあいぐっぴいは2018年2月に設立20周年を迎えます。多くの方に支えられてここまできました。
これからも30周年、40周年と活動が続けられるようがんばってまいります。」
総会では、事業活動報告が承認されましたが、中区でも仲間を増やし私たちの活動を広げていきたいとの新しい方針が採択されました。
総会終了後は、たすけあいぐっぴいも参加している生活クラブ運動グループが
地域で提案している介護チームについての学習会と提案もおこなわれました。
こうして、今年も多くのメンバーとともに、さわやかな5月の船出を迎えることができました。
2017.04.06
メンバー募集
事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集しています。
ご興味のある方、どうぞお気軽にお電話ください。
2017.02.20
食事と栄養の学習会
2月18日(土)境之谷の『ばぁばの家あさだ』で、管理栄養士の平松則子さん(西区福祉保健センター、福祉保健課健康づくり係)
を講師にお迎えして、『高齢者の栄養について~食事と栄養の学習会』を開催しました。
地域の方々やたすけあいぐっぴいのメンバー24名が参加して、
今注目されているたんぱく質の話をはじめとして、元気に過ごすための食生活を勉強しました。
元気に過ごすための食生活はつぎのとおり。
1.BMI値(体格指数)の算出方法
体重(kg)÷ 身長(m)= BMI値
目標とするBMI値は、50歳から69歳なら20.0~24.9、70歳以上なら21.5~24.9です。
2.骨と筋肉を丈夫にする食事
(1)骨を丈夫にし、タンパク質の代謝をアップする食べ物
●ビタミンB6 たんぱく質を分解して吸収を高めたり合成を促進⇒レバー、サケ、鶏ささみなど
●ビタミンD 小腸や腎臓でのカルシウム吸収を促進し、血液中のカルシウム濃度を保って
骨を丈夫にする ⇒ しらす干し、カレイ、サケ
●カルシウム 加齢とともにもろくなりがちな骨を丈夫に⇒牛乳、乳製品、大豆製品、桜えび
●ビタミンK 骨にあるたんぱく質を活性化して、骨の形成を促進⇒納豆、春菊、ホウレンソウ
(2)筋肉を丈夫にする食べ物
●エネルギー源の食べ物も適量食べる事。不足していると、身体は筋肉を構成するたんぱく質を使っ
てエネルギーにかえてしまいます。ごはんやパンなどの炭水化物も適量食べましょう!
●タンパク質はいろいろな食品を組み合わせてとりましょう!ビタミンB6を一緒に取ると効果的!
3.バランスよく食べましょう!
●主菜(魚・肉・卵・大豆)、主食(ごはん・パン・麺)、副菜(野菜・きのこ・海藻・いも)
●汁ものは一日一回、野菜をたっぷり入れて
●官職等に、果物や牛乳やヨーグルトを食べましょう
4・充分な水分補給を心がけましょう
●水や麦茶
●仕事や作業の節目にこまめに
●のどが渇いたと感じる前に
●イオン飲料は、必要な時に、適切に(糖分や塩分が含まれているので、飲み方を工夫して)
5.身体を動かし、いつまでも自立した生活を送りましょう!
2017.01.05
明けましておめでとうございます
みなさま
明けましておめでとうございます。
今年は酉年。
何やら騒がしい年になると言われる酉年です。
それでも
私たちは私たちにできること、私たちがしたいことを
粛々と進めてまいります。
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。
理事長 秋保清美
2016.11.16
年末年始の休業日についてのお知らせ
たすけあいぐっぴいの年末年始の休業日についてお知らせいたします。
休業日:12月29日(木)から2016年1月3日(火)
・事務所・生活支援事業 : 12月29日から1月3日までお休みです
・介護保険事業 : 通常通り訪問させて頂きます
・コラボライフ戸部 : 通常通り営業いたします
なお、
・ばぁばの家は、12月26日(月)から1月10日(火)まで
・ぐらんまのいえは、12月23日(金)から1月4日(水)まで
お休みです。
2016.10.13
ばぁばの家文化祭プログラム
11月10日(木)から12日(土)まで、
「ばぁばの家あさだ」恒例の「小さな文化祭」を開催します。
みなさま手作りの作品もにぎやかに飾られます。
また、期間中は、利用料は無料!
おいしい昼食もご用意しています。
ぜひ、お誘いあわせのうえ、お出かけ下さい。
2016.09.27
第41回西区民まつりへ参加
たすけあいぐっぴいは、今年も、西区民まつりへ出店します。
西区民まつりの概要
開催日時:11月6日(日)10:00~14:30(少雨決行、荒天中止)
開催場所:戸部公園、西前小学校等
たすけあいぐっぴいの今年の出店は次のとおりです。
1.みそ田楽の販売
2.子供服などのリサイクルバザー
3.手芸品(リボンのストラップ、アクリルたわし)の販売
4.介護福祉相談
西区にある様々な地域の団体が参加する大きなお祭りです。
ぜひ、みなさん、お越しさい。
2016.09.27
11月は恒例のばぁばの家文化祭(速報!)
今年もやってきました、ばぁばの家文化祭。
今年のイベントを速報でお伝えします。
11月10日(木) こども・大人にも絵本の読み聞かせ、折り紙、
11月11日(金) バイオリンコンサート、昔遊び(お手玉、あやとり)
11月12日(土) どんぐり源さんの話、裂き織りのワークショップ
日替わりの郷土料理(汁物)や、プロが入れたお茶をゆず羊羹と一緒に召し上がれ。
**文化祭開催中は、ワークショップの参加費のみ頂戴しますが、利用料は無料です。
2016.09.26
爪の正しい切り方とケアの仕方講習会
ばぁばの家ページでもお知らせしましたように、講師をお招きして、爪の切り方講習会を次のように開催します。
「爪の正しい切り方とケアの仕方」講習会
日時:10月14日(金)10:30~11:30
場所:ばぁばの家あさだ
講師:
○「ハートケア横浜」介護福祉士 中村加代子さん
『天使のつめきり』メディカル・フットケア・スクール卒業。
FSI公認フスフレーガー(ドイツ語で『足の悩みを解決する人』の意。
ドイツが発祥の足・爪・靴についての専門家)
○「ハートケア横浜」看護師 井上亜弥子さん
看護師学校卒業。3時母。韓流ファン
参加費: 300円/人
専門家の指導の下、正しい爪の切り方を学んで、健康的な足を取り戻しましょう!
2016.08.30
ばぁばの家あさだ敬老コンサートの開催♪
今年も恒例の佐藤潤さんの「敬老コンサート」を開催します。
日時:9月24日(土)10時30分から13時
会場:ばぁばの家あさだ(境之谷30-6)
参加費:500円(軽食付き・利用料含む)
佐藤潤さんのギターとのびやかな歌声、楽しいトーク。
みんなで声を合わせて歌を歌ったら、元気がでます。
毎年楽しみにして下さる常連さんも、今年初めて参加しようかという方も、
どなたも楽しめるコンサートになるでしょう。
コンサート後は、若者就労支援グループ「はっぴいさん」の若者たちが作るカレーも召し上がれ♪
また、引き続き14時から、俳句の五七五会もあります。
音楽で和らいだ心で一句ひねるのも一興。
2016.08.29
ぐらんまのいえ、台風接近時の臨時休館ルールのおしらせ
台風など、荒天の場合のぐらんまのいえ開館ルールについてお知らせします
当日朝8時30分時点で、横浜地方に、大雨警報または暴風警報のどちらかが発令された場合、
来訪者およびスタッフの安全を考慮して、ぐらんまのいえは終日、臨時休館といたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
ぐらんまのいえ
代表 糸賀慶子
2016.07.04
お盆休みのお知らせ
今年のお盆休みは8月14日(日)と15日(月)です。
たすけあいぐっぴいの自主事業(コミオプ事業)はご利用になれません。また事務所業務も休業させていただきます。
なお、介護保険サービスとコラボライフ戸部は通常通りご利用いただけます。
なにとぞご理解のほど、よろしくお願いいたします
2016.06.16
ぐらんまのいえ ベビーマッサージ!
これからますます熱くなる季節
ぐらんまの家では、7月、8月、9月と連続で
「ベビーマッサージ」を企画します。
わらべ歌のリズムに合わせて、ベビーとスキンシップ
助産師さんが考案した新しいベビーマッサージです
『予約制』なので、添付のチラシをご覧のうえ、お早めにお申し込みください。
2016.05.24
たすけあいぐっぴい第15回通常総会開催しました
5月22日(日)に横浜市西区社会福祉協議会の会議室をお借りして、第15回通常総会を開催しました。
メンバー37名中22名の参加、17名の委任状により、総会は成立しました。
秋保理事長からのあいさつ
「2013年には高齢化率が25%になりました。また超少子化の時代に子育て支援制度がスタートしましたが、
まだまだ働きたい女性にとって安心できる環境にはなっていません。社会保障制度の財源にも限りがあり、
行政も市民の力を頼らざるを得ない状況になってきました。私たちは、人任せでなく、
自分らしく生きるために自らが考えて行動することが必要と考えます。
たすけあいの気持ちをもって、より大勢の人たちに私たちの活度を知ってもらい、仲間を増やして、地域を豊かにしていきます。」
総会終了後は、同じワーカーズ・コレクティブで保土ヶ谷区と西区を中心に配食サービスを展開している
『じゃがいもの会』さんが作った美味しいお弁当を囲み、コミュニケーションを深めるとともに、
一人ずつ思いを発表して和やかに終了しました。
新しい事業年度がスタートしました。メンバーみんなで決定した『方針・計画』に基づいて、今年度も楽しく!元気に!走り続けます。
2016.05.09
ばぁばの家『のんげもけーな13号』アップしました
2016.03.24
みんなのまつりに参加して
3月12日(土)、一本松小学校で開催された、第4地区第14回みんなのまつりに参加しました。
たすけあいぐっぴいは6回目の参加で、少し手慣れた感はありましたが、
1月から出品作品つくりや食べ物容器の調達などの準備をすすめてきました。
まつり開催当日も、調理とそのパック詰め、会場への運搬など本当に大変でしたが、
お天気も良く、例年より多くの来場者があり、ばぁばの家スタッフに加えて、
ばぁばの家に事務所を置く若者の就労支援団体『はっぴいさん』からも若者が参加しました。
用意した食べ物は完売し、手作り品も好評でした。また他の団体との交流もできて有意義な一日でした。
(ばぁばの家あさだ 代表早川サタ子)
2016.02.01
認知症についての学習会報告2016
1月30日(土)ばぁばの家あさだで、西区在宅介護者のつどい『あけぼの会』の竹下淳子会長を講師にお招きして
学習会を開催したところ、20名ほどの方々が参加しました。
認知症とは、通常の老化による衰えとは異なり、様々な原因で脳の働きが悪くなり、
記憶力や判断力が低下して日常生活にまで支障が出る状態を指します。
・食事の後、食べたことを忘れてしまう
・物忘れをしている自覚がない
・家族などの身近な人や自分の家が分からなくなる
1年前と比べて、このような変化があったらすぐ専門の医療機関を受診することがすすめられています。
認知症は現在のところ根治が望めない病気ですが、その予防策は大変重要です。ちょっとした異変のサインを見逃さないようにしましょう。
次に認知症予防のための生活習慣をあげます。
1.運動など、積極的に体を動かす
2.青魚や緑黄色野菜をたくさん取る。水分補給を忘れず、よく噛んで食べる。
3.30分程度の昼寝をする
4.食事や睡眠の時間など規則正しい生活を送り、生活リズムを整える
5.脳を鍛える活動に取り組む(日記、調理、読書、カラオケ、園芸など)
また、糖尿病や高血圧やうつ病など、持病をコントロールして悪化させないことも、認知症予防にとても重要です。
また、頭部のけがも認知症の発症につながりやすいので、転倒に気を付けましょう。
すでに認知症の方を介護している方へ
おひとりで抱え込まないで、不安や悩みなどは周囲に相談したり、公的サービスを利用しましょう。
家族会や、横浜市や神奈川県の認知症相談窓口もあります。
(横浜市健康福祉局 高齢在宅支援課のリーフレットから抜粋)
西区在宅介護者のつどい『あけぼの会』では、お食事会や、クリスマス会などのさまざまなイベント、
また西区市民活動支援センターで毎月第3土曜日に『わたぼうしカフェ』という認知症カフェも開催しています。
認知症への正しい理解を深め、地域の中でたすけあうことの大切さを改めて実感した学習会でした。
2016.01.14
認知症学習会その2
昨年の認知症学習会が好評でしたので、第2回の学習会を開催します。
・認知症ってどんな病気?
・どんなタイプがあるの?
・気を付けることは?
認知症の方への適切な援助と留意点について、具体的な事例でお話します。
日時:2016年(平成28年)1月30日(土)
10:00~11:30
場所:ばぁばの家あさだ(西区境之谷30-6)
講師:「西区介護者のつどい代表」竹下淳子さん
どなたでも、無料で参加できます。
おおぜいのみなさまのお越しをお待ちしております。
2016.01.05
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
メンバー一同、新たな思いで新年を迎えています。
今年は申年(さるどし)。
『申』という文字はそもそも稲妻という意味らしいのですが、
漢書によればまた、樹木の果物が熟して固まっていく様子をさすようです。
しかし、私たちが申年と言って思い浮かべるのは、あの動物の『さる』。
群れをつくり、活発でポジティブなイメージがありますね。
私たちもさるに倣って、こまめに、また仲間と一緒に、今年も活動してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
たすけあいぐっぴい
理事長 秋保清美
2015.11.10
年末年始休業のお知らせ
たすけあいぐっぴいの年末年始の休業日についてお知らせいたします。
休業日:12月29日(火)から2016年1月3日(日)
・事務所・生活支援事業 : お休みです。
・介護保険事業 : 通常通り訪問させて頂きます。
・コラボライフ戸部 : 通常通りです。
2015.11.10
ばぁばの家あさだ5周年記念式典
おかげさまをもちまして、ばぁばの家あさだは開設から5周年を迎え、
11月9日(月)に、地域の方々や行政の方々をお招きして、記念式典を開催しました。
来賓の方々からのあたたかいご挨拶ののち、
この5年間を振り返るスライドショーが上映されました。
そののちも、ご出席くださった方たちからのメッセージも頂戴し、
大盛況のうちに終了いたしました。
また、5周年を記念して、機関誌『のんげもけーな増刊号』が発行されました。
こちらもぜひご覧ください。
2015.11.02
西区市民まつり参加
11月1日(日)好天のもとに、西区民まつりが開催されました。
たすけあいぐっぴいは、戸部公園運動広場で、手作りみそのみそ田楽の販売と、
ばぁばの家バザー品や手仕事クラブの手芸品販売、ケアマネージャーによる介護相談で出店しました。
みそ田楽は大人気で午後1時には完売!!
(毎年、楽しみに買いに来てくださる方々、ありがとうございます)
バザー品や手芸品の販売でも、おおぜいの方たちのご来訪がありました。
簡単な介護相談もお受けすることができ、実りの多い一日でした。
ぐっぴいメンバーもおおぜい参加し、活動をアピールできました。
さて、来年はどんなまつりになるでしょうか。
2015.11.02
ばぁばの家文化祭開催
11月10日(火)から12日(木)まで
境之谷にある『ばぁばの家あさだ』で、オープン5周年記念文化祭を開催します。
認知症予防の講習会、バイオリンコンサート、海苔巻きやヘアピンづくり企画など
お子様からご年配者まで楽しめる企画を毎日開催します。
期間中は利用料は無料です。
(ただし一部の企画は材料費を頂戴します)
お誘いあわせのうえ、ぜひ、お越しください。
2015.09.28
敬老コンサート大盛況
9月26日(土)の敬老コンサートには35人もの方が詰めかけてくださいました。
アーティストは佐藤潤さん(Vo.、Gt.)と後藤雅彦さん(Bass)。
佐藤さんのオリジナルソングから始まり、♪幸せなら手を叩こう♪で一挙にノリノリに。
ばぁばの家2階に事務所を構える若者就労支援ワーカーズ・コレクティブはっぴいさんのメンバー小牧さんが飛び入りで長淵剛を熱唱
最後はみんなで♪翼をください♪を熱演・熱唱して締めくくりました。
今年で5回目となる常連コンサートの最後には、
「また来年も来ます!」という佐藤さんに
「来年と言わずもっと早く来て!」と黄色い声が飛びました!
2015.08.27
9月26日に敬老コンサート開催!
9月26日(土)10時30分から13時まで、
境之谷のばぁばの家あさだで敬老コンサートを開きます。
佐藤潤さんのギター弾き語りに耳を傾け、心癒されませんか?
懐かしい歌から、お子様向けの楽しい歌まで、楽しみましょう。
ご高齢の方から、お子様まで、みんなで楽しめるコンサートです。
おおぜいのみなさまのお越しをお待ちいたしております。
参加料300円(軽食付き。ばぁばの家利用料込み)
2015.07.16
お盆休みのお知らせ
8月14日(金曜日)は、たすけあいぐっぴいの自主事業(コミオプ事業)はご利用になれません。
また同日、事務所業務も休業させていただきます。
なお、介護保険サービスとコラボライフ戸部は通常通りご利用いただけます。
よろしくお願いいたします。
2015.07.02
コラボライフ戸部5周年記念のつどい
6月27日(土)17:00から、入居者様29名、来賓5名、ぐっぴい理事とコラボライフスタッフ15名、総勢49名の参加により、
コラボライフ戸部5周年記念のつどいを開催しました。
たすけあいぐっぴいの各部門の紹介から始まり、来賓のみなさまからは、この5年間運営してきたことへの励ましの言葉をいただきました。
乾杯の後で、同じワーカーズ・コレクティブの仲間で、保土ヶ谷区で配食事業を行っている『じゃがいもの会』が作った料理を
皆でおいしくいただきながら歓談しました。
入居者のみなさまからは「(コラボライフ戸部に)入居して良かった」との感謝の言葉をいただきました。
また、翌日お会いすると、どの入居者さんからも「昨日はとても楽しかった。
ありがとう」と声をかけていただき、スタッフ一同これからも「がんばるぞ!」と胸に誓い、日々の業務に向き合っています。
(コラボライフ戸部責任者 武蔵末子)
2015.07.01
自転車講習会~自転車の正しい乗り方
6月30日(火)、神奈川県戸部警察署交通課交通総務係梅本様を講師に迎え、社会福祉協議会の会議室で、
「自転車の正しい乗り方」講習会を開催し、14名のメンバーと4名の関係団体メンバーが受講しました。
最近、自転車に関係する事故が増えているそうです。その約6割が、自転車側にも法令違反があるとのこと。
日々、さっそうと自転車で風を切って、利用者様宅へ伺っている「たすけあいぐっぴい」のメンバーは安全運転に配慮していますが、
この機会を利用して、正しい乗り方のルールとマナーをおさらいしました。
ここで、そのルールとマナーの一部をご紹介します
ながら運転は危険!
× 傘を差しながら → ○ レインコートを着用して
× 携帯電話やスマホを使用しながら → ○ 自転車を止めてから
必ずライトをつけて!
夜間はライトをつけて、歩行者や自動車のドライバーに、自分の存在をアピール!
歩道では歩行者優先!
いつでも止まれる速さで走りましょう。
ベルを鳴らすのは危険を防止する時だけ。歩行者をよけさせようとむやみにベルを鳴らさない。
また、道路交通法上、自転車は「軽車両」とされているので、歩道と車道の区別があるところでは、車道通行が原則です。
でも、歩道を通行してもよい場合もあります。それは・・・
① 歩道を通行できることが、道路標識等で示されている
② 13歳未満の子供や70歳以上の高齢者、身体の不自由な人が運転するとき
③ 工事中、路駐の車が多い、車の交通量が多い、車道幅が狭いなどのやむを得ない事情のとき
歩道を走るとき、歩行者の妨げになりそうなときは、「押し歩き」がやさしいですね
平成25年12月の道路交通法の改正により
① 自転車で道路右側の路側帯を走ることは禁止、
② ブレーキ不良自転車は厳しく対処、罰金も・・・
といった罰則規定もあります。
歩行者もそうですが、自転車に乗る人の安全も守るためのルール改正です。
わたしたち「たすけあいぐっぴい」も、ルールやマナーを守って、安全運転を心がけていきます。
2015.05.17
第14回通常総会を行いました
2015年5月17日 西区社会福祉協議会にて第14回通常総会を行いました。
2015年4月の介護保険制度改正により、10年後の2025年を見据えた改革が始まりました。
この先、年をとったらどのような社会制度が待ち受けているのか、高齢者の方々そして私たちメンバーは不安におもっています。
しかし、このような状況下にあって逆に、長年にわたり、地域でのおたがいさまのたすけあい精神を基本に活動してきた
ぐっぴいの役割は増すばかりであろうと自認しています。
介護保険によるサービスもさることながら、自主事業であるコミュニティ・オプティマム福祉
(地域・人々にとっての最適福祉、コミオプと略す)をはじめとして、多世代の交流の場である「ばぁばの家あさだ」、
そして高齢者の方々が安心して暮らしていける「コラボライフ戸部」、子育て支援の親子ひろば「ぐらんまのいえ」を道具として、
たすけあいぐっぴいの活動を進めていきます。
そして、これまでにも増して、地域の方々、社会福祉協議会、西区にある医師や介護事業所の連絡会、
そして神奈川ワーカーズ・コレクティブ連合会とそこに所属する多くのワーカーズ・コレクティブや、
生活クラブ生協運動グループの各団体と連携を取ることも重要と考えます。
新しい年度に向けて、期待いっぱい、抱負いっぱい、活力いっぱいの元気な総会を開催することができました。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2015.05.14
スキルアップ!料理講習会
3月31日(火)、地域でのお弁当配食サービスを展開している
NPO法人ワーカーズ・コレクティブ『じゃがいもの会』の近藤裕子さんを講師にお迎えして、
電子レンジ・乾物・いつもの野菜(じゃがいも・人参・玉ねぎ)をテーマに料理講習会を行いました。
日ごろ、利用者さん宅で熟練の料理スキルを発揮しているメンバーではありますが、
今日ばかりは、初心にかえり、食の専門事業のジャガイモの会さんの”奥義”をちょっぴり教えていただきました。
当日、作った料理は15品目!!その中から少しずつレシピをご紹介します。
ご自宅で手軽に作れる時短レシピばかりです。ぜひご参考になさってください。
第1弾!レンジで作る回鍋肉
<材料>
豚肩ロース薄切り(250g)、キャベツ(250g:3,4枚)、ネギ(1/2本)
味噌だれ(おろし生姜1かけ、おろしにんにく1かけ、豆板醤小さじ1/2、みそ大さじ2、
砂糖・片栗粉大さじ1、酒小さじ1)
<作り方>
1.肩ロースは4、5センチに切る。
2.キャベツはざく切り。
3.ねぎは斜め切り。
4.ボウルに味噌だれと肉を入れよく混ぜておく。
5.耐熱皿にキャベツとねぎを広げ周囲にたれごと肉を載せる。
ここでポイント!レンジ内では皿の外側の方が熱伝導率が良いので、肉は必ず外側に、野菜は真ん中に盛ること!
6.ラップをふんわりとかけて7分加熱。
7.ラップを外し、よく混ぜて・・・・さぁ、召し上がれ☆
2015.02.24
認知症についての学習会報告
2月14日(土)境之谷にあるたすけあいぐっぴいの地域活動拠点ばぁばの家あさだにて、
西区在宅介護者のつどい『あけぼの会』会長竹下淳子さんをお迎えして、認知症についての学習会を開催しました。
たすけあいぐっぴいのメンバーのみならず、70代80代のご高齢者をはじめとする16名の地域の方々や、
ケアプラザからや民生委員の方たちもなど、総勢42名の参加がありました。
学習会では、竹下さんから認知症についての豊富な知識や経験を披露してくださった講義ののち、
ぐっぴいメンバーによる認知症への対処をめぐるわかりやすくてユーモアたっぷりの寸劇も拍手喝さいをもって迎えられました。
また、参加者がご自身の介護体験を語って下さったり、学習会があってよかったとの評価をいただいたり、
様々なご意見やご感想も頂き、和気あいあいとしたつどいとなりました。
これからも、たすけいぐっぴいは、地域に住み暮らす仲間として、
地域の方々とのコミュニケーションを深めまたお役にたてるような公開講座を開催してまいります。
2015.01.27
研修~ワーカーズ・コレクティブ参加型福祉の現場から
1月17日(土曜日)、プエルト横浜2階食堂で、たすけあいぐっぴい理事で前理事長の中村久子さんを迎えて
『参加型福祉の現場から』と題した研修を行いました。訪問介護、居宅、自主事業(コミオプ)、ぐらんまのいえ、
ばぁばの家、コラボライフ全部門からメンバー25名、プエルト横浜入居さん10名が参加して、和気あいあい、
グループに分かれての話し合いなど、情報や意見を交換することができました。
2015.01.05
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
今年は未年(ひつじどし)。古来、群れをつくる羊は家族が平和で安泰に暮らすことを意味するといいます。
つまり穏やかで人情に厚い私たち『たすけあいぐっぴい』メンバーそのものを表しているようです。
今年は春に介護保険の改定が予定され、変化の大きい一年となりそうです。
しかし、利用者のみなさまが安心して住み慣れたまちで住み続けられるように、
独自事業(コミオプ)をはじめとして、みんなで元気に活動してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
理事長 秋保清美
2014.12.22
年末年始休業のご案内
休業日は2014年(平成26年)12月27日(土)から2015年(平成27年)1月4日(日)となります。
年明け2015年(平成27年)1月5日(月)より通常業務となりますのでご案内いたします。
プエルト横浜は年末年始も通常通りの業務を行っております。
2014.12.18
認知症についての学習会
2015年2月14日(土曜)10時から12時まで、境之谷にあるばぁばの家あさだにおいて、
認知症家族の会「あけぼの会」竹下さまを講師に迎え、認知症についての学習会を行います。
2012.02.01
公開救命救急講座のお知らせ
1.成人の心肺蘇生法(AEDを含む)
日時 H24年2月8日(水) 10時〜11時半
場所 岡野公園集会所(プール上)
講師 西消防署
申し込み 045-311-0233
2.乳幼児の心肺蘇生法(乳幼児人形を使用)
日時 H24年2月18日(土) 10時〜11時半
場所 ひよこの保育室(西区浅間町1-17-2サンヒルズ102)
講師 西区応急手当 普及員
申し込み 045-312-9202
2011.06.13
ホームページを開設致しました。
ホームページを開設致しました。
最新情報を発信して参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。